コーティング
塗装に浸透し、傷に強いコーティング。


ポリマー加工(手洗い洗車料金込み)
車種 サイズ |
ポリマー加工 単品 |
内外装艶出しセット (ポリマー加工+室内清掃 +エンジンルーム) |
---|---|---|
SS | ¥6,400- | ¥18,800- |
S | ¥6,800- | ¥20,000- |
M | ¥7,400- | ¥22,000- |
L | ¥8,200- | ¥26,000- |
LL | ¥9,400- | ¥30,000- |
-
高い高度で傷つき難く、ツヤも持続
耐久力の高いガラスコーティングの為、一度の施工で短いものでも1年程持続し、かつ長い間ツヤも維持されます
-
簡単な手入れで汚れが落ちます
ちょっとの汚れなら水洗いだけで落ちるほど手入れが簡単になります。また撥水性も高く雨シミ防止にも効果があります。
オプション

ホイールコーティング
¥14,000~

ハイウェイガードコート
Sコートとセット¥5,000~

ヘッドライトクリーニング
¥20,000~

鉄粉取り
¥3,000~

ペイントミスト取り
¥20,000~

フルコース
¥10,000~
コーティングの工程
- 1. 洗車
- コーティングの前には手洗い洗車にて、汚れをしっかり落とし切ります。

- 2. 下地処理
- ホイールの汚れや、鉄粉、タールピッチ、虫などをキレイに取り除きます。

- 3. 磨く
- 塗装面は、例え新車であったとしても完全に滑らかだとは限らず、何万キロも強い風圧の中、様々な物質の摩擦にさらされたボディは言わずもがなです。ポリッシングにより塗装の肌を整えます。また、オプションによりボディー
状態に合わせた研磨をお選び頂けます。

- 4. コート剤の塗布+乾燥
- やさしく、丁寧に、力強く、専任のコーティング技術者が全神経を集中して施工します。その後の乾燥で、ゆっくり、確実に定着させてから納車させて頂きます。

- 5. スタッフチェック(W チェック)
- 別のコーティング技術者2人によるチェックを行い、細部まで調整、確認を繰り返します。

- 6. お客様チェック
- 万全の状態でお客様をお呼びします。気になる個所やメンテナンス等のご相談があれば、気兼ねなくスタッフにお申し付けください。
